兵糧丸攻め
前々から兵糧丸を城跡で食いたいという願望があった。
だから作ってみた。
上新粉、黄粉、そば粉を同量ずつ入れてはちみつと酒を混ぜる。
粉っぽいので少しずつ水を入れて泥団子のように固める。
一晩置くとカチカチになる。
実は10月28日の訪問だが疲れて寝落ちしてしまった。
7:26 高松城(栃木県足利市) 空堀
見学者には好意的な城だが
やっぱり人の敷地内なので入口だけ撮影
7:46 鉢形城(栃木県足利市) 土塁
名前だけはメジャーな感じだが、、
7:58 小曾根城(栃木県足利市)土塁?
城郭大系にいうような遺構はもうほとんどない
8:32 下県城(栃木県足利市)堀
ここは多少ながらも遺構あり
8:56 上県城(栃木県足利市) 堀
ほとんど姿を留めていなかった
9:38 中里城(栃木県足利市)土塁
近くまで来たもので寄った
けっこうギリギリまで家が建ち始めた
今日はここまで。
兵糧丸、確かに腹持ちがすごくいい。
味はねぇ、美味しくはないけど不味くもない。
川で釣りするときの練りエサみたいな感じ。
大福買ったほうが早いし安上がりかな(笑)
最近のコメント