紅茶の美味しい喫茶店
新年おめでとうございます。
すぐにでもとは言わないけど、
秋ぐらいには普通に遠出できるようになるように。
本当に本当に切に願いますね。
こんなんだから遠出もままならず、とりあえず近場へ。
12:44 柏原城(埼玉県狭山市) 本丸虎口の土塁
4年ぶりの柏原城です。
同時期と比べて木々の葉が落ちていませんね。
温暖化もかなりヤバいのかな。
相変わらず小さいながらも良い城だなぁと思います。
13:23 義貞砦(埼玉県狭山市) 砦跡付近の段丘
正確な場所は不明ですからね。
以前とはだいぶ風景が変わってしまいました。
庚申塔だかがあったと思うのですが、
きれいさっぱり宅地化されていましたね。
13:52 入間川御所(埼玉県狭山市) 徳林寺
20年ぶりです。
ここも正確な場所は特定されていませんが、
ほぼ徳林寺付近で間違いなさそうです。
大将陣は入間市駅のほうなのでちょっと違うのかなぁと。
久しぶりに土塁に上がったり堀に降りたりして楽しかったな。
しばらくは飯能市とか入間市とかになるのかな。
岐阜とか静岡とか行きたいなぁ。
「埼玉県の城館」カテゴリの記事
- 坂戸電撃戦(2021.02.23)
- 坂戸進撃(2021.02.16)
- 大河原権蔵(2021.02.08)
- 久々に藪に飛び込む(2021.01.16)
- ローリングドリーマー(2021.01.05)
コメント