船橋市をゆく
今日は寝坊すると決めていた。
去年のこの時期も毎週のように千葉へ出かけていた。
佐倉や四街道は言うに及ばず
館山、久留里、八日市場、成東と房総を東奔西走したものだった。
その代償は大きくて5月ぐらいまで疲れが取れなかったですからね。
だから今年は下総中心でちょこまかと。
11:27 高根城(千葉県船橋市) 土塁
以前は中心部は見ていなかった。
今回はじっくりと遺構探し。
意外と残っているものだなと。
12:08 金杉城(千葉県船橋市) 虎口
こちらも同様にさらっとしか見てなかったので。
高根城と比べると見学しづらいっす。
主郭の絶景スポットも家が建っちゃったのでね。
どちらも18年ぶりっすわ。
懐かしさはまったくなくて初めて来たようなもの。
これで船橋はもう小野田城だけですが遠いな。
« 今年もまた千葉強化期間 | トップページ | いちおう完成かな »
「千葉県の城館」カテゴリの記事
- 船橋市をゆく(2020.02.10)
- 今年もまた千葉強化期間(2020.02.04)
- 2400(2020.01.15)
- また千葉でどうだ(2019.03.25)
- くるりんぱ(2019.03.17)
コメント