くるりんぱ
房総半島攻略は飽きもせず続く。
館山まで行けばもう何も怖くない。
9:28 久留里古城(千葉県君津市) 二重堀切
城山トンネルから舗装路を行くなんてことはしない。
そこから尾根へ上がりまずは古城へ。
車道で破壊されている久留里城より凄かった。
こんなに明確な遺構があるとは思っていなかった。
10:14 久留里城(千葉県君津市) 本丸
古城を見たあとだから少し残念な部分が多いが、
こっちも負けず劣らずの名城だった。
尾根の先端までヤマビルも忘れて駆け抜けたが、
とても立派な城だと思う。
近世の三の丸はさらっとしか見ていない。つーかどうでもいい。
先日の館山城がまったく霞むほどの凄い城だった。
上総恐るべしである。
さすがにそろそろヤマビルが出そうな感じがするので打ち止めか。
次は銚子か勝浦か。
« 爽やかな大人の辛さ | トップページ | すさまじい改悪 »
「千葉県の城館」カテゴリの記事
- 船橋市をゆく(2020.02.10)
- 今年もまた千葉強化期間(2020.02.04)
- 2400(2020.01.15)
- また千葉でどうだ(2019.03.25)
- くるりんぱ(2019.03.17)
コメント